この記事でわかること
- お問い合わせページの行き方
- お問い合わせの仕方と種類
- 電話が繋がらない原因
ハイローオーストラリアで投資をしていて何かしろのトラブルが発生した時に、どこから運営へお問い合わせするのか知らないと瞬時に連絡することができませんよね?
なので、今回はハイローオーストラリアへのお問い合わせの方法について紹介していきます。
公式のお問い合わせページへ
ハイローオーストラリアのお問い合わせするには、まず公式サイトのお問い合わせページを開きます。
パソコンだと、投資画面の上部にあるメニューから「サービス案内」を選び、その中にある「ヘルプとサポート」をクリックすることで、お問い合わせページへ行くことが可能です。
スマホでは、まず投資画面の一番右上にあるメニューボタンをタップします。
メニューを開いたら、「ヘルプとサポート」をタップしてお問い合わせページに行きます。
以上がハイローオーストラリアのお問い合わせページの行き方になります。
余談ではありますが、以前のメールのお問い合わせは会員登録をしている人だけしかできなかったのですが、現在は会員登録の必要がなくなり、誰でもメールでお問い合わせできるようになっています。
メールでお問い合わせする方法
メールでハイローオーストラリアにお問い合わせする方法について解説します。
メールのお問い合わせは、最初に自分がハイローオーストラリアの運営に聞きたいことを「お問い合わせ内容」の入力欄に記入していきます。
記入する内容
- お問い合わせの種類
- 何に関するお問い合わせ
- 選択した内容に対する問題
- お問い合わせ内容の詳細
- 関係性のあるファイルの添付
以上が、メールでハイローオーストラリアへ、お問い合わせする際に記入する内容になります。
お問い合わせの選択項目や記入などは、ハイローオーストラリアの運営からちゃんと対応してもらうために、自分が聞きたい内容の選択と、内容はなるべく細かく記入するようにしましょう。
次にお客様情報を入力します。
お客様情報は、お問い合わせの対応を円滑に進めてもらうために、必要になります。
ハイローオーストラリアに登録しているのであれば、ユーザーIDの入力をしておきましょう。
ユーザーIDを入力しておくことで、よりお問い合わせ内容について円滑に進めることできます。
ハイローオーストラリアに登録していない方は、ユーザーIDは空欄のままで、お名前とメールアドレスの記入だけで大丈夫です。
以上の記入が終わって、「お問い合わせを行う」のボタンを押したら、完了になります。
お問い合わせの返信は、営業日のみとなっています。土日に送った場合は、営業日までに返答を待つ必要があります。
電話でお問い合わせする方法
ハイローオーストラリアへ電話で、お問い合わせする方法について解説していきます。
お問い合わせのページ内に、「電話にてお問い合わせ」があるので、そちらを開いて「お電話での問い合わせを希望される場合」をクリックもしくはタップして、電話番号を確認することができます。
電話番号を確認したら、固定電話やスマホなどで電話をかけましょう。
電話でのお問い合わせ対応は、メールと同様に営業日のみとなっているため、土日などは対応してもらえませんので、注意しておきましょう。
電話のお問い合わせの詳細
- 営業時間:平日9時~17時まで
- 電話番号:0120-542-381
- ※ハイローオーストラリアの講座をお持ちであれば、ユーザーIDを準備しておいてください。
電話が繋がらない時の原因
お問い合わせの電話窓口に繋がらない原因についても解説していきます。
- 非通知設定で電話をしている
- ハイローオーストラリアの昔の番号にかけている
- 営業時間外や営業日じゃない日に電話をしている
以上のことが、ハイローオーストラリアのお問い合わせに、電話が繋がらない原因になります、
基本的にこちら側の原因によって、電話が繋がらないことがあるので、お問い合わせする前に、まずは「非通知設定」「電話番号」「営業日と営業時間」などの確認をしておきましょう。
まとめ
ハイローオーストラリアのお問い合わせは、「メール」と「電話」の2種類から行うことができます。
時間が掛っても大丈夫であればメールで、急ぎの場合は電話でお問い合わせするといいかと思います。
メールと電話どちらとも、土日にお問い合わせしても営業日でないため、すぐに返答をもらえるわけではありません。
メールだけは、営業日になれば日にちがたっても、返答があるので土日にお問い合わせするのならメールでするようにしましょう。